ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ジャスティン
ジャスティン
愛知県から管釣りに出撃中
>' )))))x<
まだまだへたっぴですが
釣り場で見かけた方は気楽にお声掛けください
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年08月12日

【釣行記】8/8(水)すそパへ移動 午後編

朝一カイサクに集まった管釣り師5名は
完膚なきまでに返り討ちに(涙)
そしてすそパに移動(笑)


【釣行記】8/8(水)すそパへ移動 午後編

途中すそパ近くのマックで昼ご飯&プチ反省会?作戦会議?をして12時から釣り再開ですサカナ
パンダさん、自分は癒しを求めて節操無く川へ
が…高反応とは言いがたく汗
最初はイイのですがスレるのが早いガーン
うーんこんなはずでは…

移動して下池に行くとなかなかいい反応
平日なのに放流も実施キラキラ
おかげでタイムトライアル放流狩りNKC-G発動アップ
なんとか2位で勝ち抜けアップ
パンダさんご馳走様ですパー

夕方になると表層でいい感じニコニコ
それにしても亥丞さんの“オレルアー”はえげつなかったですね
量産お願いします(笑)

土日は人が多く入るポイント探しも大変な時がありましたが
平日はゆったりしていて午前中の出来事を跳ね返すほど満喫できたすそパでした

<ヒットルアー>
放流:MIU2.2、ハイバースト1.6、NOA1.8
表層:ハイバースト1.3、ベッキー1.0、NOA0.9、チェイサー0.6

そういえば私にしては珍しくクランクの出番がかなり少なかったな~


このブログの人気記事
PEにシュッ! 使用上の注意点
PEにシュッ! 使用上の注意点

エステルラインの号数、ポンド数、線径を比較してみた 0.3号編
エステルラインの号数、ポンド数、線径を比較してみた 0.3号編

3/14(日)東山湖は大人気
3/14(日)東山湖は大人気

2月23日は語呂合わせで富士山の日 東山湖のマナーについて
2月23日は語呂合わせで富士山の日 東山湖のマナーについて

21 プレッソのベース機種は?
21 プレッソのベース機種は?

同じカテゴリー(すそのフィッシングパーク)の記事画像
すそぱ再開
台風により大雨の影響で休業 すそのフィッシングパーク
2/19 すそのフィッシングパーク【釣行記】
新兵器初陣@すそのフィッシングパーク 【釣行期】9/5(土)
8/22(土)オフィスユーカリBBQ@すそパ【釣行期】
お忍び釣行@すそぱ【釣行記】
同じカテゴリー(すそのフィッシングパーク)の記事
 すそぱ再開 (2023-06-25 22:41)
 台風により大雨の影響で休業 すそのフィッシングパーク (2023-06-04 08:48)
 2/19 すそのフィッシングパーク【釣行記】 (2016-02-24 22:05)
 新兵器初陣@すそのフィッシングパーク 【釣行期】9/5(土) (2015-09-12 08:03)
 8/22(土)オフィスユーカリBBQ@すそパ【釣行期】 (2015-08-23 17:16)
 お忍び釣行@すそぱ【釣行記】 (2015-08-08 21:21)

この記事へのコメント
こんにちゎ。

民族大移動してたんですね(笑)

平日のすそパ入りたい場所も選べそうで楽しそうですね^^
Posted by とってぃー at 2012年08月12日 16:02
こんにちは♪

ハシゴ釣行お疲れ様でした(^^)

すそパで癒されて良かったじゃないですか♪

あの辺りは夏場でも結構釣れてくれるからまた行きたくなるんですよね(^^)

ハーブも悶絶気味でしたが某悶絶FPで鍛えてるので苦にはなりませんでしたよ(^^;
Posted by かばぞうかばぞう at 2012年08月12日 16:25
こんばんは。

そういえば…川エリアのBクラ以外

あんまりクランク投げてませんでしたネッ!!

でも、ナイスサイズの放流狩りを楽しめた様なので

こういう1日も、アリかなって思います(笑)
Posted by パンダ at 2012年08月12日 23:56
とってぃーさん こんばんは

カイサクに居続けても先が見えなかったんで(-_-;)
他の釣り場に移動できる環境で良かったですよ
平谷なら無理ですから

すそパはご一緒した二回は満員御礼状態でしたね
今回は初めて入る場所もあって
また新鮮な気持ちで楽しめました
Posted by ジャスティンジャスティン at 2012年08月13日 00:18
かばぞうさん こんばんは

平地は暑いので長野方面が気になるところですが
そちらもそれなりの覚悟が必要そうですね(--;)

どMな悶絶にはすぐギブアップしてしまいます
Posted by ジャスティンジャスティン at 2012年08月13日 00:20
パンダさん こんばんは

ホントに自分でも日記を書いていて気がついたのですが
プラスチックをほとんど投げてませんね
いや~珍しい

すそパは数がそこそこでも魚のサイズ&パワーごあって
充実感がありますね
Posted by ジャスティンジャスティン at 2012年08月13日 00:24
こんばんは

友釣りありがとうございました
欲を言うと前夜に言って欲しかった
だってわざわざ豊橋からあいのりしなくても(笑)
私が豊橋でポルシェに乗り換えて帰宅した時すでに
保育園の横に痛々しい車が停まってました
でもパンダさんの居眠り運転を防止できたので良しとします(笑)

私もプラスティックほとんど投げてませんね
せっかくのグレ鱒が活躍する時があまりありません

でもかなり巻きの練習できましたね
私でもマッキー。さんに教えてもらいながら結構な数あげれましたから
さすがにすそパです

また行きましょう!
Posted by 亥丞 at 2012年08月13日 22:35
亥丞さん こんばんは

有給をGETとしたのも釣行前日の夜
パンダさんとの仲も横入りして三角関係もまずいかと思って
サプライズ登場となりました

グレ鱒なかなか出番が来ないですね(´・ω・`)
クランクにはイイ竿だと思うのですが…

すそパはこの季節でもイイ感じで
遠いですがついつい行ってしまいそうな予感です
Posted by ジャスティンジャスティン at 2012年08月13日 22:40
呪いが強過ぎましたね
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

次回は鮭家もいきますので
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by さけ太郎 at 2012年08月14日 23:56
さけ太郎くん こんばんは

今回ののろいは過去最強レベルでした(((( ;゚Д゚)))
次回はほどほどでお願いしますね

そういえば友釣りもだいぶ間が空いたね
Posted by ジャスティンジャスティン at 2012年08月15日 00:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【釣行記】8/8(水)すそパへ移動 午後編
    コメント(10)