ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ジャスティン
ジャスティン
愛知県から管釣りに出撃中
>' )))))x<
まだまだへたっぴですが
釣り場で見かけた方は気楽にお声掛けください
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月22日

ブラオレを研究する

鱒島さんの爆釣オリカラ“ブラオレ”

ルアーによって色が違うので持っている分を並べて比較してみましたチョキ

左から
つぶアン
ミニシケ HF
シケイダー
ミディアムクラピー トリプルフック
ミディアムクラピー SFT
ディープクラピー トリプルフック
ディープクラピー SFT




シケイダー系は腹の色が赤っぽくレンガ色、背中はカーキっぽく他のとは明らかに色のトーンが違う
クラピーでも作る時期かタイプ別かわかりませんが微妙にオレンジのトーンが違いますが
大きくは変わらない印象

さあどの色を真似しよう…  


Posted by ジャスティン at 17:40Comments(2)ルアー