ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ジャスティン
ジャスティン
愛知県から管釣りに出撃中
>' )))))x<
まだまだへたっぴですが
釣り場で見かけた方は気楽にお声掛けください
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月17日

6/16(土)梅雨空の平谷湖で…(午前編)

6/16(土)二週連続で平谷湖へ出撃(`・ω・´)

天気は梅雨らしく朝から強めの雨雨
先週とは異なり今週は前日の営業終了後に放流が入ってますキラキラ
ですので朝イチは放流狩りキラキラ

まず二号池川側の奥に入りましたダッシュ

1投目から表層で高速バイト
ワラワラ追っかけてきて高活性で良い感じですアップ
6/16(土)梅雨空の平谷湖で…(午前編)
ドーナ、ミューのオレ金でガンガン狩っていきます
表層でバンバン当たり 気持ちイイーキラキラ

しばらくやって魚のテンションが少し落ちてきてからは
エキスパートポンドへ移動ダッシュ
川側はまだ誰も入っていないので放流魚が残っていると読んでの行動です
6/16(土)梅雨空の平谷湖で…(午前編)
この読みが当たってまたまた放流祭り開始ですチョキ
この日は二回放流狩りしてるような状態でしたね\(^^)/

放流カラーが一段落してからはマンゴーが好調にはまり連発ニコニコ
6/16(土)梅雨空の平谷湖で…(午前編)
そのままスプーンのウエイトを落とさず
プラグも使わず良い感じが続き
午前の釣果は70匹で昼御飯となりました

いや~気持ちいい放流狩りでした



タグ :平谷湖

このブログの人気記事
PEにシュッ! 使用上の注意点
PEにシュッ! 使用上の注意点

エステルラインの号数、ポンド数、線径を比較してみた 0.3号編
エステルラインの号数、ポンド数、線径を比較してみた 0.3号編

3/14(日)東山湖は大人気
3/14(日)東山湖は大人気

2月23日は語呂合わせで富士山の日 東山湖のマナーについて
2月23日は語呂合わせで富士山の日 東山湖のマナーについて

21 プレッソのベース機種は?
21 プレッソのベース機種は?

同じカテゴリー(平谷湖)の記事画像
6月初旬の平谷湖
5/14 2週連続で平谷湖フィッシングエリアへ
5/7 平谷湖フィッシングエリア
平谷湖フィッシングスポットの2021年のシーズンインは4/10
平谷湖は12/14(月)から冬季休業
休業期間延長 平谷湖フィッシングスポット
同じカテゴリー(平谷湖)の記事
 平谷湖2024年シーズンオープンは4/6 (2024-04-03 10:08)
 6月初旬の平谷湖 (2021-06-29 21:41)
 5/14 2週連続で平谷湖フィッシングエリアへ (2021-06-07 17:02)
 5/7 平谷湖フィッシングエリア (2021-05-17 20:38)
 平谷湖フィッシングスポットの2021年のシーズンインは4/10 (2021-03-20 20:41)
 平谷湖は12/14(月)から冬季休業 (2020-12-11 19:48)

Posted by ジャスティン at 21:53│Comments(10)平谷湖
この記事へのコメント
こんにちわ 館長さん


いいですね~放流狩り。
午前で70匹とわ!?


平谷はまだ1回しか行ってないですが、
あまりいい印象はないんですよね~。


放流狩りたーい!!
Posted by iso777@ガンバレ!ニッポンiso777@ガンバレ!ニッポン at 2012年06月18日 12:52
こんにちは♪

先週と違って癒されたみたいですね~(^^)

午前中だけで70匹なんて羨ましいですわ~(^^;

やっぱ放流がある時に行かないと厳しいのかな!?

午後からはどうだったのか気になりまっせ(^^)v
Posted by かばぞう at 2012年06月18日 16:17
こんばんは。

前回のリベンジ成功ですね。
しかし午前中でこれだけ釣ると、
午後からは渋谷でしたか?(笑)
Posted by ブー太郎 at 2012年06月18日 19:07
実はその日、雨で海釣りをキャンセルしたので行こうかと思ったのですが。
愛車がまだ修理中なので行けませんでした。
平谷でそこまで放流効果があるのは珍しいですね。
そのなかあのPR1さんがどうだったのか気になるところですね(笑)
Posted by 亥丞 at 2012年06月18日 21:30
こんばんは。
友釣りありがとうございました。
当日は、雨で人が少なかったのも
功を奏しましたね。できれば、気持のよい
天気で釣りたかったところですが、そうそう
贅沢を言ってはいられませんね~~。
Posted by ピロイチ at 2012年06月18日 22:43
iso777さん こんばんは

私も平谷でこんな放流狩りをしたのは初めてです
天気が雨で人が少なかったのが良い影響だったのかもしれませんね
放流が無いと渋いですので行かれる際は
放流狙いで起こしになればいかがでしょうか?
Posted by ジャスティンジャスティン at 2012年06月18日 23:18
かばぞうさん こんばんは

先週とは雲泥の差ですね
放流が有れば朝一に20匹程度は見込めますので
TOTAL釣果としては伸びると思います
ただ午前と午後の落差に人間のテンションも厳しくなってくるかもですが

この日の午後はご想像通りか…続編を期待していてください(笑)
Posted by ジャスティンジャスティン at 2012年06月18日 23:21
ブー太郎さん こんばんは

みごとにはまってリベンジ成功です
巻きスプーンだけで平谷の午前中を過ごしたのも初ですね
毎回こんなんだといいのですが…

午後からは渋谷に変貌を遂げたのかは…続編をおまちください(笑)
Posted by ジャスティンジャスティン at 2012年06月18日 23:25
亥丞さん こんばんは

連絡もらえればご一緒できたのに残念です
愛車早く治るといいですね

PR1さんは相変わらずでしたよ(笑)
午後からまくられました
Posted by ジャスティンジャスティン at 2012年06月18日 23:28
ピロイチさん こんばんは

こちらこそ友釣りありがとうございました
午前中は雨の量と釣果が比例したかのように好調でしたね
次回はもう少しまともな天気で爆釣したいものですが
今の平谷のポテンシャルだと厳しそうですね
Posted by ジャスティンジャスティン at 2012年06月18日 23:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/16(土)梅雨空の平谷湖で…(午前編)
    コメント(10)