2012年11月06日
【釣行期】11/3(土)トラキン チームバトル@東山湖
朝一メンバーで集まって作戦会議
と思いきや東山経験が浅い我々は出たとこ勝負と言う事で
早々にやめて本日一番の勝負を会戦
内容は…
誰が大将バッチを貰って帰るか(笑)
なんと言ってもチームバトルといえばこのバッチですよね
もちろん全員が大将を欲しいわけなのでじゃんけんで決めることにしました
ええ、我がチームは戦略的に順番を決めたんじゃなくてじゃんけんですよ(爆)
ですがここで問題が…
大将バッチでかすぎ

そんなこんなでいざじゃんけん


勝った順番に選んでいき
一番:こりきさん→先方 2番:私→大将(爆) 全負け:亥丞さん→中堅
さあやっと試合です
場所はL

フェラーリのあたりですかね?

東山湖の護岸に300人くらいの人がいます
圧巻ですね
我がLブロックは全6チームなので全5戦です
オフィシャルチームはヤリエさん
内容は…あまり覚えてません(爆)とりあえず惨敗です
いいところなし(´・ω・`)戦力にならずにすみません
有効なのはボトム巻上げorボトム付近のトレースもしくはDクラでしたね
ハイバ24とDクラで釣ったのは記憶にありますが後は…
バイト→フッキング
→あれ?動かない 根がかりか~
→ロッドをフリフリ→あれ?動いてる
→魚だーーー
と言うミラクルヒットをかましましたが何か??
コテンパンに負けましたがこのLブロックはみなさん明るい
ヒットコールはとにかくどこよりも声がデカい(笑)
おかげですごく楽しく釣りができました
さて同ブロックで対戦した方が優勝したらしいです(表彰式に行ってないのでネットでしりました)
と言う事でホントは2回戦とかにいって戦っていたら実質6位くらいと強がりを言いたい(涙)
惨敗した我々は昼ご飯とメーカーブースでの散財で憂さを晴らし
「今日は飯を食いに着たんだ」とか「今日は散財に来たんだ」と口々につぶやき
最下位チームの不名誉の証である2回戦の審判に
2回戦ではロデオのみなさんの「独身貴族」が試合開始から爆釣
ついつい見学に行っちゃいました
いや~あれはすごい
審判終わってやっとフリータイム
みんなとあっちこっち釣り歩き月末のドットコムに向け東山を練習
日が暮れるころに良いサイズのあがります鱒を釣れて終了となりました

最後にお決まりの富士山の写真

初めてのチームバトルはとにかく楽しかったです
10分ハーフの計20分は短くて戦略的にやらないと「あっ」と言う間ですね
来年はもう少しは爪あと残してやるぜーーー
と思いきや東山経験が浅い我々は出たとこ勝負と言う事で
早々にやめて本日一番の勝負を会戦

内容は…
誰が大将バッチを貰って帰るか(笑)
なんと言ってもチームバトルといえばこのバッチですよね
もちろん全員が大将を欲しいわけなのでじゃんけんで決めることにしました
ええ、我がチームは戦略的に順番を決めたんじゃなくてじゃんけんですよ(爆)
ですがここで問題が…
大将バッチでかすぎ

そんなこんなでいざじゃんけん



勝った順番に選んでいき
一番:こりきさん→先方 2番:私→大将(爆) 全負け:亥丞さん→中堅
さあやっと試合です
場所はL

フェラーリのあたりですかね?

東山湖の護岸に300人くらいの人がいます
圧巻ですね
我がLブロックは全6チームなので全5戦です
オフィシャルチームはヤリエさん
内容は…あまり覚えてません(爆)とりあえず惨敗です

いいところなし(´・ω・`)戦力にならずにすみません
有効なのはボトム巻上げorボトム付近のトレースもしくはDクラでしたね
ハイバ24とDクラで釣ったのは記憶にありますが後は…
バイト→フッキング
→あれ?動かない 根がかりか~
→ロッドをフリフリ→あれ?動いてる
→魚だーーー

と言うミラクルヒットをかましましたが何か??
コテンパンに負けましたがこのLブロックはみなさん明るい

ヒットコールはとにかくどこよりも声がデカい(笑)
おかげですごく楽しく釣りができました

さて同ブロックで対戦した方が優勝したらしいです(表彰式に行ってないのでネットでしりました)
と言う事でホントは2回戦とかにいって戦っていたら実質6位くらいと強がりを言いたい(涙)
惨敗した我々は昼ご飯とメーカーブースでの散財で憂さを晴らし
「今日は飯を食いに着たんだ」とか「今日は散財に来たんだ」と口々につぶやき
最下位チームの不名誉の証である2回戦の審判に

2回戦ではロデオのみなさんの「独身貴族」が試合開始から爆釣

ついつい見学に行っちゃいました
いや~あれはすごい
審判終わってやっとフリータイム
みんなとあっちこっち釣り歩き月末のドットコムに向け東山を練習

日が暮れるころに良いサイズのあがります鱒を釣れて終了となりました

最後にお決まりの富士山の写真

初めてのチームバトルはとにかく楽しかったです
10分ハーフの計20分は短くて戦略的にやらないと「あっ」と言う間ですね
来年はもう少しは爪あと残してやるぜーーー
Posted by ジャスティン at 20:54│Comments(16)
│東山湖
この記事へのコメント
こんばんは♪
チームバトルお疲れ様でした(^^)
優勝したチームは「チームうさん臭い」のタイトルでナチュブロをやられてる方みたいですね(^^;
それにしても楽しそう・・・おらも出たかったっす(>_<)
月末のドットコムでリベンジしちゃってください♪
チームバトルお疲れ様でした(^^)
優勝したチームは「チームうさん臭い」のタイトルでナチュブロをやられてる方みたいですね(^^;
それにしても楽しそう・・・おらも出たかったっす(>_<)
月末のドットコムでリベンジしちゃってください♪
Posted by かばぞう at 2012年11月06日 21:13
かばぞうさん こんばんは
和気あいあいで楽しかったですよ~
例年はチーム悶絶でエントリーしますか??
和気あいあいで楽しかったですよ~
例年はチーム悶絶でエントリーしますか??
Posted by ジャスティン
at 2012年11月06日 21:31

こんばんは。お世話になります。
初コメ失礼します。
当日はお騒がせ致しました<m(__)m>
また東山で痺れる試合をしましょう!!
再会を楽しみにしています!
初コメ失礼します。
当日はお騒がせ致しました<m(__)m>
また東山で痺れる試合をしましょう!!
再会を楽しみにしています!
Posted by RAIA at 2012年11月06日 21:55
RAIAさん こんばんは
当日はありがとうございました
みなさんのおかげで楽しく悶絶できました
当日あの中で一番盛り上がってたグループだったんじゃないですかね~?
TVも来たし写ってるかな?
また東山あたりでよろしくお願いします
当日はありがとうございました
みなさんのおかげで楽しく悶絶できました
当日あの中で一番盛り上がってたグループだったんじゃないですかね~?
TVも来たし写ってるかな?
また東山あたりでよろしくお願いします
Posted by ジャスティン
at 2012年11月06日 21:58

こんばんはーーーーーーっ!!
お疲れ様でしたーーーーーーーっ!!
と対岸まで届くようにヒットコールしたかったのですが
ヒットした記憶が一回しかありません(爆)
お役に立てず申し訳ありません
来年こそは必ずや大将バッヂ貰います
てか自分の釣りを通していればある程度釣れたと後になって思いますね
これに懲りずに来年もしゃけ放流しましょう!
お疲れ様でしたーーーーーーーっ!!
と対岸まで届くようにヒットコールしたかったのですが
ヒットした記憶が一回しかありません(爆)
お役に立てず申し訳ありません
来年こそは必ずや大将バッヂ貰います
てか自分の釣りを通していればある程度釣れたと後になって思いますね
これに懲りずに来年もしゃけ放流しましょう!
Posted by 亥丞
at 2012年11月06日 23:16

亥丞さん こんばんは
われわれは大声があげたくてもあげれなくて静かなものでしたね
大将バッチは来年もジャンケンです
まずは朝イチのジャンケン大会に勝たないとね
われわれは大声があげたくてもあげれなくて静かなものでしたね
大将バッチは来年もジャンケンです
まずは朝イチのジャンケン大会に勝たないとね
Posted by ジャスティン
at 2012年11月06日 23:20

初コメ失礼いたします
チーム戦は凄く楽しいですよね♪
私達も第一回の加賀大会では黄色いワッペンを頂いたので
むしろ後はのし上がるだけだと奮起してください
一回戦はそのすべての試合が決勝戦のようにシビれました!!
また戦いましょう☆
チーム戦は凄く楽しいですよね♪
私達も第一回の加賀大会では黄色いワッペンを頂いたので
むしろ後はのし上がるだけだと奮起してください
一回戦はそのすべての試合が決勝戦のようにシビれました!!
また戦いましょう☆
Posted by しも at 2012年11月06日 23:38
こんばんは。
結果は… でも、楽しめたみたいですネッ♪
最後の上がり鱒もお見事です!!
ひょっとして、オープン日より大物!?
結果は… でも、楽しめたみたいですネッ♪
最後の上がり鱒もお見事です!!
ひょっとして、オープン日より大物!?
Posted by パンダ at 2012年11月06日 23:38
しもさん こんにちは
一回戦は緊張もありしびれまくりでした
来年は今を超えれるように頑張りますよ〜
またお手合わせよろしくお願いします
一回戦は緊張もありしびれまくりでした
来年は今を超えれるように頑張りますよ〜
またお手合わせよろしくお願いします
Posted by ジャスティン
at 2012年11月07日 06:30

パンダさん こんにちは
結果はさておき楽しかったですよ
でかいあがり鱒はオープンの時の
魚の方が大きいと思いますよ
何と言ってとファイト時間が違います
結果はさておき楽しかったですよ
でかいあがり鱒はオープンの時の
魚の方が大きいと思いますよ
何と言ってとファイト時間が違います
Posted by ジャスティン
at 2012年11月07日 06:41

カレーが美味しい 東山湖でしたね。
来年もよろしく御願いします。
もっとでかいスプーンを持っていきます(笑)
来年もよろしく御願いします。
もっとでかいスプーンを持っていきます(笑)
Posted by こりき at 2012年11月07日 09:32
ジャスティンさん、こんばんは。
チームバトルお疲れさまでした。
対戦相手が優勝したチームでしたか~
相手が悪かったですね(汗
しかもRAIAさんのチームもいらしたんですね。
私達は、対岸にいましたが、ヒットコールがデカかったですね~
ノリが、バべ王でMAVにいるかと思いましたよ(笑
次回、また宜しくお願いします。
チームバトルお疲れさまでした。
対戦相手が優勝したチームでしたか~
相手が悪かったですね(汗
しかもRAIAさんのチームもいらしたんですね。
私達は、対岸にいましたが、ヒットコールがデカかったですね~
ノリが、バべ王でMAVにいるかと思いましたよ(笑
次回、また宜しくお願いします。
Posted by 和 at 2012年11月07日 20:32
こりきさん こんばんは
外で食べるカレーは格別ですね
来年はDスプーン&サイドワインダーで逝きましょう
外で食べるカレーは格別ですね
来年はDスプーン&サイドワインダーで逝きましょう
Posted by ジャスティン
at 2012年11月07日 21:53

和さん こんばんは
なかなか強豪揃いのグループに入ってしまったようです(汗)
東山湖の端から端まで響きわたるヒットコールが
目標のグループでしたから楽しかったですよ
次回もこちらこそよろしくです
なかなか強豪揃いのグループに入ってしまったようです(汗)
東山湖の端から端まで響きわたるヒットコールが
目標のグループでしたから楽しかったですよ
次回もこちらこそよろしくです
Posted by ジャスティン
at 2012年11月07日 21:55

ジャスティンさん、こんばんは!
私も初めてチームバトルに参加しましたが楽しかったですね〜♪
来年はお互い一つ上のステージで戦えるように頑張りましょう!
また、ジュネスで宜しくお願いします(^-^)/
でわ!
私も初めてチームバトルに参加しましたが楽しかったですね〜♪
来年はお互い一つ上のステージで戦えるように頑張りましょう!
また、ジュネスで宜しくお願いします(^-^)/
でわ!
Posted by ロック
at 2012年11月07日 23:07

ロックさん こんにちは
次は上のステージで戦いたいですね
まずは予選通過を目指します
またジュネスで修行しましょう
次は上のステージで戦いたいですね
まずは予選通過を目指します
またジュネスで修行しましょう
Posted by ジャスティン
at 2012年11月08日 06:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。