2013年09月15日
オープン三日後のジュネス 釣れまくり 【釣行期】
9/14(土)は11日に今シーズンの営業を開始した
フィッシングリゾート ジュネス
に行ってきました
トータルで370匹ととにかく釣れまくりの一日\(^o^)/

フィッシングリゾート ジュネス
に行ってきました
トータルで370匹ととにかく釣れまくりの一日\(^o^)/

朝から放流カラーで釣れまくり

少し落ちついてきた9時半くらいに放流車登場((( ・Θ・) ♪

15分くらいして放流効果が出てからは4時間強 オレ金、赤金で釣れ続き
5時の営業終了時でもチャート/黒とかのカラーで釣れてましたよ
友釣りしていただいたとってぃーさん、ロックさんありがとうございました
ヒットルアー
NOA1.6、NOA-B、MIU2.2、などの放流系スプーン
使用タックル
ロッド:シルバーナ 瀧 KR 511UL-R
リール:Vanquish C2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 1.5lb
ロッド:シルバーナ 瀧 KR 58UL-B
リール:イグジスト ネイティブカスタム1003H
ライン:シルバースレッド アイキャッチPE 3lb +海藻ハリス0.6号
ロッド:インターセプト ジョーカー61
リール:Vanquish C2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2.0lb
ロッド:インターセプト HR-K60 タイプB
リール:Vanquish C2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2.0lb

少し落ちついてきた9時半くらいに放流車登場((( ・Θ・) ♪
15分くらいして放流効果が出てからは4時間強 オレ金、赤金で釣れ続き
5時の営業終了時でもチャート/黒とかのカラーで釣れてましたよ

友釣りしていただいたとってぃーさん、ロックさんありがとうございました
ヒットルアー
NOA1.6、NOA-B、MIU2.2、などの放流系スプーン
使用タックル
ロッド:シルバーナ 瀧 KR 511UL-R
リール:Vanquish C2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 1.5lb
ロッド:シルバーナ 瀧 KR 58UL-B
リール:イグジスト ネイティブカスタム1003H
ライン:シルバースレッド アイキャッチPE 3lb +海藻ハリス0.6号
ロッド:インターセプト ジョーカー61
リール:Vanquish C2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2.0lb
ロッド:インターセプト HR-K60 タイプB
リール:Vanquish C2000S
ライン:クレハ シーガーR18フロロリミテッド 2.0lb
Posted by ジャスティン at 08:31│Comments(14)
│ジュネス
この記事へのコメント
おはようございます♪
ジュネス、爆釣だったんですね!?!?
370本って凄過ぎです、今日は嬉しい筋肉痛じゃないですか(笑)?
私も頑張って遠征すれば良かったと後悔です(苦笑)
ジュネス、爆釣だったんですね!?!?
370本って凄過ぎです、今日は嬉しい筋肉痛じゃないですか(笑)?
私も頑張って遠征すれば良かったと後悔です(苦笑)
Posted by ま~
at 2013年09月15日 08:44

おはようございます♪
前回の200といい今回といい釣りすぎですよ~(^^;
悶絶慣れしてる自分は100釣れても釣りすぎっす(^^)v
前回の200といい今回といい釣りすぎですよ~(^^;
悶絶慣れしてる自分は100釣れても釣りすぎっす(^^)v
Posted by かばぞう at 2013年09月15日 08:49
ま~さん こんにちは
昼からは渋くなるかと思ったんですが
ハイペースで釣れ続けました
遠征の価値ありでしたよ
昼からは渋くなるかと思ったんですが
ハイペースで釣れ続けました
遠征の価値ありでしたよ
Posted by ジャスティン
at 2013年09月15日 09:05

かばぞうさん こんにちは
これだけ釣れると悶絶はもう耐えれません
次は東山OPENで爆釣かな???
これだけ釣れると悶絶はもう耐えれません
次は東山OPENで爆釣かな???
Posted by ジャスティン
at 2013年09月15日 09:06

昨日はお疲れ様でした^^
今年のジュネスいいスタートですね♪
東山は自己記録狙いに行きたいな~と♪
今年のジュネスいいスタートですね♪
東山は自己記録狙いに行きたいな~と♪
Posted by とってぃー at 2013年09月15日 09:48
とってぃーさん こんにちは
昨日はありがとうございました
ホントに良いスタートでしたね
釣れすぎで次の釣行でリズムが狂ってそうですがwww
東山は400超え目指しましょう
昨日はありがとうございました
ホントに良いスタートでしたね
釣れすぎで次の釣行でリズムが狂ってそうですがwww
東山は400超え目指しましょう
Posted by ジャスティン
at 2013年09月15日 10:06

こんにちは。
ジュネスOPEN釣行、お疲れ様です。
さすがに釣りすぎでしょお~(笑)
去年のオープン初日は、午後から悶々だったのになぁ(汗)
ジュネスOPEN釣行、お疲れ様です。
さすがに釣りすぎでしょお~(笑)
去年のオープン初日は、午後から悶々だったのになぁ(汗)
Posted by パンダ at 2013年09月15日 13:41
パンダさん こんにちは
途中で放流も入ってるし一日中釣れまくりでしたよ
来れば良かったのに〜
途中で放流も入ってるし一日中釣れまくりでしたよ
来れば良かったのに〜
Posted by ジャスティン
at 2013年09月15日 14:03

ジャスティンさん、こんにちは!
昨日は楽しかったですね
おかげさまで予定通り、筋肉痛になりました
また、友釣り宜しくお願いします。
でわ!
昨日は楽しかったですね
おかげさまで予定通り、筋肉痛になりました
また、友釣り宜しくお願いします。
でわ!
Posted by ロック at 2013年09月15日 17:07
ロックさん こんにちは
僕も予想通りの筋肉痛です(´・ω・`)
両足と右手負傷
よく釣れた証ですね
また共釣りよろしくお願いします
僕も予想通りの筋肉痛です(´・ω・`)
両足と右手負傷
よく釣れた証ですね
また共釣りよろしくお願いします
Posted by ジャスティン at 2013年09月15日 17:25
こんばんわ。
すげー!凄すぎです。
自分は、そのころサンクで
大悶絶してました。
すげー!凄すぎです。
自分は、そのころサンクで
大悶絶してました。
Posted by iso777 at 2013年09月15日 20:20
iso777さん こんばんは
たぶんこの日は日本で一番釣れる管釣り場と
言っても過言ではなかったと思うくらい
釣れまくりでした
なかなかこんな日にはめぐり会わないので
嬉しかったです\(^o^)/
たぶんこの日は日本で一番釣れる管釣り場と
言っても過言ではなかったと思うくらい
釣れまくりでした
なかなかこんな日にはめぐり会わないので
嬉しかったです\(^o^)/
Posted by ジャスティン
at 2013年09月15日 20:23

こんばんは。
凄いですね!
370匹
おいらも味わいたいです。
先週○○湖で撃沈した傷を癒したいです。
ところで、東山のOPENはそんなに釣れるのですか?
凄いですね!
370匹
おいらも味わいたいです。
先週○○湖で撃沈した傷を癒したいです。
ところで、東山のOPENはそんなに釣れるのですか?
Posted by へなちょこ組合長 at 2013年09月15日 22:00
へなちょこ組合長 さん こんばんは
300超えるなんてめったに無い日なのでラッキーでした
東山のOPENは昨年行ったら爆釣でしたよ
ただOPENする日がなかなか判明しないのと
だいたい平日なので調整が大変です
300超えるなんてめったに無い日なのでラッキーでした
東山のOPENは昨年行ったら爆釣でしたよ
ただOPENする日がなかなか判明しないのと
だいたい平日なので調整が大変です
Posted by ジャスティン
at 2013年09月15日 22:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。