ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ジャスティン
ジャスティン
愛知県から管釣りに出撃中
>' )))))x<
まだまだへたっぴですが
釣り場で見かけた方は気楽にお声掛けください
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年08月02日

オフィスユーカリ インターセプト60 HR-K60 タイプA

またまた新たな剣(ロッド)を手にしてしまいましたキラキラ
オフィスユーカリ
インターセプト60 HR-K60 タイプA

オフィスユーカリ インターセプト60 HR-K60 タイプA

前々からとってぃーさんに借りたりイベントで触ったりと
何回もフリフリさせてもらっていて「欲しいなー」って思ってましたが
今回思い切って買っちゃいました(笑)

フロロもナイロンいけるし
クランクもスプーンもいける
なかなか守備範囲の広い竿です
あと気に入ってるところは飛距離!!
オフィスユーカリの竿はどの竿も振り抜けが良くてめっちゃ飛びます
それだけでもアドバンテージですね( ̄ー ̄)ニヤリッ

高活性から中活性はこの竿
低活性になってからはタイプBで対応できそうな予感

まずはナイロンセッティングにしてみます

インプレはまた後日するかも??





このブログの人気記事
PEにシュッ! 使用上の注意点
PEにシュッ! 使用上の注意点

エステルラインの号数、ポンド数、線径を比較してみた 0.3号編
エステルラインの号数、ポンド数、線径を比較してみた 0.3号編

3/14(日)東山湖は大人気
3/14(日)東山湖は大人気

2月23日は語呂合わせで富士山の日 東山湖のマナーについて
2月23日は語呂合わせで富士山の日 東山湖のマナーについて

21 プレッソのベース機種は?
21 プレッソのベース機種は?

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
今更ながら気になるロッド
アイビーライン フリーズガード
限定好きな日本人
試し振り:ヴァルケイン ダーインスレイブ6’3BR-XXGLブレイズラッシュ
『ブ』と『ヴ』どっちが正解??
[インプレ]シルバーナ瀧TZ64リミテッド
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 今更ながら気になるロッド (2020-03-24 13:10)
 アイビーライン フリーズガード (2018-01-11 21:36)
 限定好きな日本人 (2017-11-02 06:02)
 試し振り:ヴァルケイン ダーインスレイブ6’3BR-XXGLブレイズラッシュ (2017-02-15 09:29)
 『ブ』と『ヴ』どっちが正解?? (2016-12-07 21:45)
 [インプレ]シルバーナ瀧TZ64リミテッド (2016-11-11 16:11)

Posted by ジャスティン at 01:17│Comments(4)ロッド
この記事へのコメント
こんにちは。

うらやましい…(¬_¬)

欲しくても、財布が許してけれまてん(T ^ T)
Posted by パンダ at 2014年08月02日 08:44
パンダさん こんにちは

こういうのは勢いです(笑)
いっちゃいましょう(・∀・)ノ
Posted by ジャスティンジャスティン at 2014年08月02日 08:47
こんにちは。

いいですね~ニューロッド(^-^)

自分も、そろそろタックル増やそうかと考えているので、これは有力候補ですね~。

A,B揃えると出来ることがグーンと広がりそうですね。
Posted by すがちゃんすがちゃん at 2014年08月02日 16:10
すがちゃんさん こんにちは

タイプAナイロンだったら
スプーンの放流から1gぐらいのまで
クランク使いこなせるので
管釣りの大半はカバーできますよ
後はボトム用とか細分化していく感じですかね
ジョーカー61より価格も控え目ですしオススメです
Posted by ジャスティンジャスティン at 2014年08月02日 16:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オフィスユーカリ インターセプト60 HR-K60 タイプA
    コメント(4)