ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ジャスティン
ジャスティン
愛知県から管釣りに出撃中
>' )))))x<
まだまだへたっぴですが
釣り場で見かけた方は気楽にお声掛けください
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年04月08日

爆風ジュネス爆釣 4/2(土)【釣行期】

4/2(土)はまいどまいどのジュネスに行ってきました

爆風ジュネス爆釣 4/2(土)【釣行期】

一日中爆風が吹き荒れ体力的にはきつかったですが
放流がイケイケガンガンで時速60匹
昼休憩後も1.6gクラスのスプーンでバンバン釣れて
合計200弱と爆釣でしたニコニコ

あまりに釣れて写真を撮り忘れ少し落ち着いた時間で使ったグラホで
獲った魚しかなかったですやべー
爆風ジュネス爆釣 4/2(土)【釣行期】

大満足した後は静岡名物さわやかのハンバーグで〆
爆風ジュネス爆釣 4/2(土)【釣行期】

楽しい一日でしたナイス

明日も遠征して某所に出撃予定です山

--------------------------------
<使用タックル>
ロッド:ヴァルケイン ダーインスレイヴ 64IS-L
リール:イグジストネイティブカスタム1003H
ライン:ディスプラウト テレメトリーエステル 0.4号 +リーダー フロロ2.0lb

ロッド:ヴァルケイン ダーインスレイヴ 64IS
リール:Vanquish C2000HGS
ライン:バリバス トラウトエリア マスターリミテッド PE0.2号+海藻ハリス0.6号

ロッド:ヴァルケイン ダーインスレイブ6’1L Rev-A
リール:Vanquish C2000S
ライン:クレハ シーガーR18 フロロリミテッド1.5lb

ロッド:ディスプラウト Exstan ツインファイヤーedtf-642UL HAL
リール:10 ステラ C2000S
ライン:クレハ シーガーR18 フロロリミテッド2.0lb


タグ :ジュネス

このブログの人気記事
PEにシュッ! 使用上の注意点
PEにシュッ! 使用上の注意点

エステルラインの号数、ポンド数、線径を比較してみた 0.3号編
エステルラインの号数、ポンド数、線径を比較してみた 0.3号編

3/14(日)東山湖は大人気
3/14(日)東山湖は大人気

2月23日は語呂合わせで富士山の日 東山湖のマナーについて
2月23日は語呂合わせで富士山の日 東山湖のマナーについて

21 プレッソのベース機種は?
21 プレッソのベース機種は?

同じカテゴリー(ジュネス)の記事画像
【釣果記】天気予報は曇りなのに… 4/1ジュネス その2
【釣果記】天気予報は曇りなのに… 4/1ジュネス その1
【釣行記】3/25 ジュネス
【釣行記】2/4(土)ジュネス その3
【釣行記】2/4(土)ジュネス その2
【釣行記】2/4(土)ジュネス  その1
同じカテゴリー(ジュネス)の記事
 【釣果記】天気予報は曇りなのに… 4/1ジュネス その2 (2017-04-10 06:30)
 【釣果記】天気予報は曇りなのに… 4/1ジュネス その1 (2017-04-07 08:57)
 【釣行記】3/25 ジュネス (2017-03-30 20:33)
 【釣行記】2/4(土)ジュネス その3 (2017-02-12 08:38)
 【釣行記】2/4(土)ジュネス その2 (2017-02-08 06:00)
 【釣行記】2/4(土)ジュネス その1 (2017-02-05 10:16)

Posted by ジャスティン at 18:44│Comments(4)ジュネス
この記事へのコメント
こんばんは♪

明日はご一緒出来ず、スミマセン。
私はいつもの所で先週に続い頑張って来ます、お互い爆釣目指しましょう!!
Posted by ま~ま~ at 2016年04月08日 21:46
ま~さん こんばんは

先週のつれ方からするといつものところの方が釣れそうな気もしますが
たまには大遠投して釣りたいので遠征してきます
Posted by ジャスティンジャスティン at 2016年04月08日 21:58
こんばんわ〜

時速60ひきは、体力的にキツそうですね(^_^;)

やはり、ジュネスでトレーニングするのが一番近道かな!
Posted by kawakyon at 2016年04月08日 23:08
kawakyonさん こんばんは

釣れない釣り場で頑張って捻り出すのも
練習になりますが
自分の釣りの再現性を高めるのであれば
釣れる釣り場の方が良いかと思ってます

単純に考えてもいっぱい釣れた方が楽しいですしね

ご一緒できるのお待ちしてます
Posted by ジャスティンジャスティン at 2016年04月08日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爆風ジュネス爆釣 4/2(土)【釣行期】
    コメント(4)